【10月21日(木)
れいわ新選組 山本太郎代表(東京ブロック 比例単独 候補者)
街宣スケジュール!】
<< 17時~ JR蒲田駅 東口前 >>
注意事項をお読みいただいた上でのご参加をお願いいたします!
詳細は>https://reiwa-shinsengumi.com/schedule2021/9132/
#衆議院選挙 #衆議院選挙2021
#衆院選 #衆院選2021
全国どこでも2枚目の投票用紙
#比例はれいわ
主に大田区のれいわ新選組を応援するものが、自発的に作ったグループです。
【10月21日(木)
れいわ新選組 山本太郎代表(東京ブロック 比例単独 候補者)
街宣スケジュール!】
<< 17時~ JR蒲田駅 東口前 >>
注意事項をお読みいただいた上でのご参加をお願いいたします!
詳細は>https://reiwa-shinsengumi.com/schedule2021/9132/
#衆議院選挙 #衆議院選挙2021
#衆院選 #衆院選2021
全国どこでも2枚目の投票用紙
#比例はれいわ
市民連合と4野党、共通政策に合意
一命を守るために政治の転換を一
政権交代は可能だ
「10.10リレートーク」
日時:R03年10月10日(日)15時~16時
場所:大森駅西口
開催しました!
渡辺てる子さんにもスピーチいただきました!
私たち、れいわ新選組大田区勝手連からも3名お手伝いに参加しました!
動画は、市民連合おおたの会のサイトから!
市民連合おおたの会 主催
市民連合と4野党、共通政策に合意
一命を守るために政治の転換を一
政権交代は可能だ
「10.10リレートーク」
にれいわ新選組 渡辺てる子氏 が参加します。
10月10日 (日) 15時~
大森駅西口
*前半は、市民スピーチで、後半が、合意4党など立憲野党のスピーチです!
れいわ山本太郎代表 衆院選で“安倍最側近”萩生田文科大臣の地盤「東京24区」に殴り込み
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/295445
#日刊ゲンダイDIGITAL
「10.10 リレートーク」
10月10日15時~
大森駅西口
主催:市民連合おおたの会
れいわ新選組大田区勝手連は、市民連合おおたの会に参加しています。
10日も会として参加します。
リレートークは、市民のスピーチの後、市民連合の政策提案に4党合意した各党の代表者がスピーチします。
沢山のご参加をお願いします!
参加している市民連合おおたの会(仮称)で結成総会が行なわれます。
れいわ新選組若者勝手連チャンネル
【れいわ新選組 東京都知事候補 山本太郎 ソーシャルディスタンス 最終街宣!】
~総額15兆円で東京を沈ませない~
7月4日(土)
18:30 新宿駅南口
※ゲストスピーカーとして、舩後靖彦参議院議員、木村英子参議院議員が登場!
ボランティアさん大募集!
ご協力いただける方はスタートの45分前に現地集合でお願いいたします。
機材設営、撤収のお手伝い、チラシ配り、ソーシャルディスタンス確保チーム、物販・寄附ブースの準備などにお力を貸してください!
※インターネットで動画生配信も行いますので、SNSでの拡散をお願いします!
【ご参加される方への注意事項】
①都道府県をまたぐ移動の自粛か゛全国で緩和されたことを受け、街頭演説の告知を行います。
なお当日の混雑状況等により中断・中止の可能性もございますのて゛、予めご了承ください。
②ご参加される方は必ずマスクの着用をお願いいたします。
③ご参加される方は、人と人との十分な距離を保つようお願いいたします。
④風邪の初期症状、風邪を引いている方、熱が出ている方、その他体調がすぐれない方はご参加を控えるようお願いいたします。
06:30 れいわ新選組 ⑤上記、マスク着用や人と人との距離、体調などについては、安全で円滑な街頭演説会のご参加・運営にご協力ください。
ーー
□山本太郎 東京都知事候補 特設サイト
https://taro-yamamoto.tokyo
□東京都の政策はこちらから
https://taro-yamamoto.tokyo/policy/
【全国の皆さんにお願い!】
いよいよ明日は、東京都知事選挙の投票日です。
SNSを活用されている方は、
この間、RTやシェアなどで拡散をして頂き、
おかげさまで、都知事候補 山本太郎の存在を、
多くの方々に知ってもらうことができました。
しかし、SNSをやっていない人には、
全く届いていないのが現実。
朝から晩まで山本太郎が街頭で直接訴えても、
その人数は限られる。
だからこそ、今必要なのは、
あなたからの直電です!
都知事候補 山本太郎の存在を、政策を、そして山本太郎への1票を、
東京都に在住のご家族、ご親族、恋人、お友だち、お知り合いなどなどに、
全国から電話で伝えてください!
お力を貸してください、よろしくお願いいたします!